広告

チェアおすすめ

ショップロゴ インテリア

楽天ランキング月間から独断と偏見でピックアップしレコメンドしています。

ランキング上位にくるということは、基本的には皆さんに支持されているいい商品なのですが、本当にそうなのか?をインテリア業界で仕入、開発、販売、販促に携わり、まだまだインテリア沼にはまっている私が解説していきます。どれにしようか悩んでいる皆さんのお手伝いができますように。

おすすめ

やっぱり日本人は座椅子すきなんですね。低反発ウレタンが体を包み込み、一度座ったらもう立てないくらいの座り心地のようです。3点可動+14段階のリクライニングで自分好みのポジションが完成します。

イームズのリプロダクトは人気ですね。この価格帯のものは組み立て式であったり、素材が弱かったりするので、それなりの覚悟は必要です。ここのは評判もいいのでよさそうですが。長く使いたい方は同じリプロダクトでも完成品や素材や形状にこだわったものもあるのでそちらがいいかもしれません。

おすすめ

いわゆるゲーミングチェアなんですけど、ファブリック素材なのでいかにも感がなくていいです。これであれば在宅勤務とかテレワークにもいいです。

こちらもゲーミングチェアですが、レザー風の素材感や、マッサージ機能付きで高級志向となっています。高級車でもマッサージ機能がついているものがありますが、こちらのチェアでも同じようにVIP気分が味わえます。長時間座るのもですから、このくらいこだわってもいいかもしれません。

おすすめ

一億円というネーミングに圧倒されますが、リクライニング機構、素材、カラーリング、クッション性いづれもかなり高レベルです。横幅がゆったりしていますので包まれる感が味わえます。

タイトルとURLをコピーしました