広告

ベッドおすすめ

ショップロゴ インテリア

楽天ランキング月間から独断と偏見でピックアップしレコメンドしています。

ランキング上位にくるということは、基本的には皆さんに支持されているいい商品なのですが、本当にそうなのか?をインテリア業界で仕入、開発、販売、販促に携わり、まだまだインテリア沼にはまっている私が解説していきます。どれにしようか悩んでいる皆さんのお手伝いができますように。

おすすめ

ナチュラルな木製フレームはどんな部屋のインテリアにもあいますし、北欧インテリアなどのこだわり派にもお勧めです。ヘッドボードには2口コンセントと小さな収納までついています。また、高さは3段階調整もできるという優れものです。背面はすのこ状になっていますので通気性も問題ありません。

おすすめ

ヘッドボードなしのシンプルな木製ベッドです。天然パインの無垢材を使用しており風合いと香りを感じることができます。高さ調整もできるのでベッド下収納を考えている場合は有効です。また、フロアベットのように床に近くすることで、部屋の圧迫感を減らしながら高級感も演出できます。背面はすのこ状になっていますので通気性も問題ありません。

おすすめ

すのこベッドは年間通して活躍します。夏のしめじめと冬の湿気には年間通じてすのこベッドのような通気性の高いものが寝具には優しいです。この商品は敷布団にもいいですし、床に直接マットレスを敷いている場合もお使いいただけます。

おすすめ

脚付きマットレスは永遠のベストセラーでしょうか。20㎝厚のボンネルコイルマットレスで、コイルもしっかり入っていますので寝心地は底付き感の無いしっかりめです。フレームが無いのですっきりしていながらも、しっかりとベッド感がでます。

おすすめ

マットレス、棚、コンセント、引出収納付きの大容量ベッドです。ベッドの下は全て収納ですので収納量は圧巻です。マットレスはゾーンコイルという部位によって硬さを調整したコイル配置を採用しています。全体的には硬めマットレスですが、腰部分はより硬めにすることで理想的な寝姿勢を実現してくれます。

タイトルとURLをコピーしました